レザーコートのお手入れ方法

寒い季節に大活躍のレザーコート、来シーズンまでの保管の前にお手入れ方法にお困りではありませんか。クローゼットにしまいこんだもの、再び出した時には白くカビがはえてしまったり、硬くなってしまっていたり、臭いがついてしまっていたり。

レザーコートは嵩張る上、ファーなど異素材との組み合わせも多く、水や洗剤に弱く、「汚れても自宅で洗うのは無理」と敬遠されがち。専門のクリーニングに出すと費用もかさむため、なかなか気軽にメンテナンスできないのが現状ではないでしょうか。


そこで登場するのが、レザーウォッシュ。弱酸性かつ天然成分で作られた革専用の洗浄&ケア剤で、コートのクリーニングにも適しているのです。本コラムでは、実際にレザーコートを洗った事例を交えながら、レザーウォッシュの真価に迫ってみたいと思います。

お手入れ手順

手順画像
STEP1 色チェック

タオル等にレザーウォッシュを染み込ませ、クリーニングするコートの袖などで色落ちしないことを確認する。

手順画像
STEP2 ネットにいれる

型崩れしないよう四角くたたみネットに入れる。

手順画像
STEP3 洗剤投入

洗剤、柔軟剤を投入する。各1/2本。

手順画像
STEP4 洗浄

洗濯機のドライ(ソフト洗い)コースで洗浄。脱水の目安は2~3分。コートを持ち上げて水が滴ったらもう少し脱水を追加。

手順画像
STEP5 整形

湿った状態の時に、手で革を少し伸ばし形を整える。

手順画像
STEP6 陰干しで乾燥

風通しのよう場所で陰干し乾燥させる。

ポイントは陰干しです。

ぜひお試しください!

before before写真
after after写真